データ復旧 パソコン修理 2016年7月28日 NEC LAVIE Desk Tower DT750/BAW PC-DT750BAW HDD交換、データ復旧、修理 目次 1. [お問い合わせ地域] 大阪市北区2. パソコン修理大阪はエスアイヤーへ https://s-ier.co.jp/area3. [メーカー] NEC4. [型番] LAVIE Desk Tower DT750/BAW PC-DT750BAW5. データ復旧料金一覧はこちら https://s-ier.co.jp/price6. パソコン修理、パソコントラブル、データ復旧はエスアイヤーへ https://s-ier.co.jp/ [お問い合わせ地域] 大阪市北区 パソコン修理大阪はエスアイヤーへ https://s-ier.co.jp/area [受付内容] 大阪市北区の法人様より、パソコンが起動しなくなり「弥生会計データが必要」「パソコンを修理してもらえないか」との事で出張診断をしてもらいたいとのお問い合わせを頂きました。大阪市内はパソコン修理の無料診断出張エリアですのでお伺いをさせて頂くことになりました。 [メーカー] NEC [型番] LAVIE Desk Tower DT750/BAW PC-DT750BAW [OS] :Windows 8.1 Update 64bit [症状] 電源を入れるとWindwosのロゴ画面でフリーズし、その先に進まずなにをしても起動しない。 【原因・診断内容】 現地にて、BIOS上でHDDが認識しているか確認させていただきました。HDDは認識できておりましたのでOS修復作業をしましたが、通常起動には至りませんでした。 HDD自体の故障の可能性があるため、一度取出しスキャンし診断したところ、HDDに不良セクターがあることが判明しました。そのまま使い続けると同じような症状に陥る可能性があることをお伝えし、HDDの交換修理をご提案させて頂きました。 【結果】 データが「とにかく必要!」との事でしたので、元のHDDからデータ復旧作業に入らせていただきました。診断結果、弊社既定のデータ復旧レベル3でしたので難なくデータ復旧作業は完了しました。 データ復旧料金一覧はこちら https://s-ier.co.jp/price 今回修理のご依頼を頂いたパソコンは、スペック的にも申し分ないものでしがHDD自体には部品の当たり外れがどうしてもあります。今回の機種は購入されてから1年ちょっとでしたが、購入して3ケ月ぐらいしてから動作が不安定になってきたとのお話がありました。多分その時からHDD自体に不具合があったと思われます。今回はデータ復旧も正常に行え最悪の状況にはならなく良かったですが、HDDは精密機械なのでどうしても当たり外れがありますので、万が一に備えデータのバックアップをお勧めいたします。 今回はHDD交換とデータ復旧セットにて納品させていただきました。作業に日数は2日でありました。 パソコン修理、パソコントラブル、データ復旧はエスアイヤーへ https://s-ier.co.jp/ BAW PC-DT750BAWLAVIE Desk TowerNECPC-DT750BAWデータ復旧パソコントラブルパソコン修理