【出張修理】ノートパソコンTOSHIBA PB35


目次
【出張修理】ノートパソコンTOSHIBA PB35
【受付内容】
大阪市浪速区の法人様より「プリンターからの印刷やスキャンができなくなり、ドライバーを入れ直しても症状が改善しないので見に来てほしい」とお問合せを頂き無料出張に伺いました。【スペック】
メーカー:TOSHIBA モデル/型番:dynabook Satellite B35 ビジネスモデル CPU:Intel Core i5-2540M HDD:500GB メモリ:2GB OS:Windows 10 (Windows 7 より無料アップグレード済) プリンタ:Epson Ep-805A(USBケーブルにて有線接続)【症状】
プリンターと接続はされているが、スキャンやプリントアウトができない。【診断内容】
スキャンやプリントアウトができない場合、色々な原因が考えられますが今回のケースは、 ・パソコンとプリンターの接続は問題ない ・ドライバーも対応しており、インストールされている ・印刷しようとするとプリンターは反応して動き出すが印刷されない ・スキャンを使用とするとスキャン用のアプリがフリーズする というような状態でした。 Windows10になっているという事とスキャン用のアプリ(EPSON SCAN)がフリーズしている状態(ドライバやアプリを入れ直しても同じ状態になる)という症状でしたのですぐにWindows10のOS障害だろうと判断しました。 余談ですが、 よくプリントアウトやスキャンができないと弊社でもお問合せを頂きますが、ほとんどの場合は ・ウイルスソフトを一時無効にする ・Windowsの共有設定を確認する ・SMBでのスキャンであればIPアドレスなどを確認する などで大体解決します。【結果】
お客様に料金のご了承を頂いてからシステムの復元を行いアップデート前の状態に戻すと解決致しました。最近Windows10でのこういったOS障害でお問合せ頂くことが非常に多くなっております。 その場ですぐ直る場合もありますのでトラブルの際はご相談下さい。