データ復旧 パソコン修理 2016年12月5日 【パソコン修理】【HDD交換】【RAID1】BTOパソコン 目次 1. 【パソコン修理】【HDD交換】【RAID1】BTOパソコン2. 【受付内容】3. 【スペック】4. 【症状】5. 【診断内容】6. 【結果】7. パソコン修理、パソコントラブル、データ復旧はエスアイヤーへ https://s-ier.co.jp/ 【パソコン修理】【HDD交換】【RAID1】BTOパソコン 【受付内容】 大阪市中央区の法人様より「立ち上げた時にエラーのような表示が出るのと立ち上がってから動きが悪い」とのお問合せを頂き無料出張診断にお伺いいたしました。 【スペック】 メーカー:不明 ケースはセルサス MicroATX モデル/型番:BTO CPU:Intel Core i3 HDD:500GB×2 (RAID1) メモリ:4GB OS:Windows 7 【症状】 起動時のRAIDBIOS上でステータスが「degraded」になっている。使う分には問題ない。 【診断内容】 RAIDBIOSのステータスが「degraded」であればRAIDの構成に不具合がある状態ですが、今回のパソコンはRAID1ですのでどちらかが正常であれば通常通り使用はできます。その原因が判明しないことには迂闊に触れませんのでまず2本のHDDのバックアップを取り、スキャンしたところ1本に不良セクタが見られましたのでHDD故障によるRAID障害と診断致しました。 お客様に診断内容をお伝えしたところ修理のご依頼を頂きましたのでHDDの交換をさせて頂き、RAIDも構築し直して納品とさせて頂きました。故障していたHDDは1本でしたが、4年以上ご使用ということでしたので2本とも交換することをお勧めしたところご了承を頂きましたので今回はHDD2本の交換となりました。 【結果】 お客様に診断内容をお伝えしたところ修理のご依頼を頂きましたのでHDDの交換をさせて頂き、RAIDも構築し直して納品とさせて頂きました。故障していたHDDは1本でしたが、4年以上ご使用ということでしたので2本とも交換することをお勧めしたところご了承を頂きましたので今回はHDD2本の交換となりました。 パソコン修理、パソコントラブル、データ復旧はエスアイヤーへ https://s-ier.co.jp/ 当社エスアイヤーは迅速な作業、対応を心がけておりますので、パソコントラブルでお困りの際にはお気軽にお問い合わせください。 BTOパソコンHDD交換RAID1パソコントラブルパソコン修理大阪大阪市法人無料出張