【電源ジャック交換】FMVA40KWJ

【電源ジャック交換】FMVA40KWJ
【受付内容】
大阪府八尾市の法人様より「ノートパソコンの電源ジャックがキッチリと挿せなくなって使えない」と問合せを頂きました。
【スペック】
メーカー:FUJITSU
モデル/型番:FMVA40KWJ
CPU:AMD E2-1800
HDD:750GB
メモリ:4GB
OS:Windows 10(8.1から無料アップグレード)
【症状】
電源ジャックが挿してもグラついている状態で通電しない
【診断内容】
電源アダプターを挿すジャック部分が中に落ち込んでおり通電部分まで挿せない状態でした。
本体のカバーを外してみるとジャック部分を固定する爪4本が全て折れており固定できない状態となっていました。
【結果】
お客様に状況をご説明し、純正のジャックを交換する場合はジャックソケット部分と本体下部のカバーを交換しなければいけないので取り寄せ等含めてかなり日数がかかる旨と、純正品にこだわりがなければ内部でビス固定できるソケットに交換して頂いた方が仕上がりも早くなり、今後使う上での強度も上がるとご案内させて頂いたところ純正でなくても構わないとのことでしたので部外品のジャックソケットと交換させて頂きました。
見た目もほとんど変わらず違和感は全くなく仕上がり喜んで頂きました。
ノートパソコンのジャック部分は落としたり抜き差しを頻繁に行うと壊れてしまうことがありますが、メーカーに頼むとどうしても時間と費用がかさんでしまいますのでそういった場合は一度エスアイヤーまでご相談下さい。