EPSON Endeavor AT971E パソコン修理・データ復旧作業完了

目次
[お問い合わせ地域] 大阪府吹田市
[メーカー] EPSON
[型番] Endeavor AT971E
[OS] Windows7 Professional 32bit[症状] EPSONロゴ間面の後、Windowsが起動しない状態で繰り返し再起動する状態でした。
[原因・診断内容] 現地にてパソコンを診断したところ、マザーボード(メイン基盤)に不具合が目視にて確認できました。不具合が確認できた箇所はCPU周りのコンデンサーが液漏れを起こしている状態が確認できました。熱によりリキッドタイプのコンデンサーが破裂し正常な通電が行えないことにより、起動しないといった事が考えられましたが、通常このような故障の場合にはフリーズ等の症状がみられることが多くあり、Windowsが正常起動できない等のパソコントラブルはあまりありません。HDDもしくはOSにもトラブルがある可能性がありましたので、持ち帰り詳細診断させていただくことになりました。
[結果] マザーボード(メイン基盤)は交換修理が必要になる修理内容でしたが、HDDのエラーチェック診断結果が軽度物理障害を起こしておりましたので診断結果後、お客様にご連絡させていただいたところ今回はパソコン修理せずに当社エスアイヤーBTOパソコンの購入でデータ復旧を行ったデータを戻しご使用されるとの事になりました。 メーカー製のマザーボード交換修理に約4万円ほどかかりますので、今回修理は見送りBTOパソコンをご購入して頂き納品させていただきましたが、パソコンが早くなったことをお客様に大変喜んでいただけました。ちなみにデータ復旧作業も軽度物理障害でしたのでデータの破損もなく正常にデータを戻せましたので合わせてご満足して頂けました。 作業及び納品まで要した日数は2日でした。