東芝(TOSHIBA)USBメモリーデータ復旧の完了。


[お問い合わせ地域] 大阪市北区 [メーカー] 東芝(TOSHIBA) [種別] USBメモリー 32GB [症状] USBがどのパソコンでも認識できないので、データが取り出せない。
[原因・診断内容] 現地にて、上記の症状を確認できました。初期診断はUSBの物理故障と判断させていただきました。データが必要との事なので詳細診断をさせて頂いたところ、内臓チップに不良セクターがあることが判明しました。
[結果] 詳細診断後、不良チップを交換させて頂き、今回は必要なデータを復旧させていただくことが出来ました。ただデレクトリーの破損などがあった為、フォルダー情報が壊れ、中に整理さえれていたデータがバラバラに復旧されました。幸いデータの名前などは正常に復旧されましたのでデータ的には復旧されました。 USBはFAT32といったファイルシステムを用いていますので、バックアップ用には不向きな媒体だと思います。データをバックアップされる場合には外付けHDDなどの媒体をお勧めさせて頂きます。 法人様の場合には、サーバーなどの媒体なども当社は取り扱っておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。 今回は、USBのデータ復旧が無事完了いたしました。